蛇腹

技術ネタ関連

斜めヒダ構造2種

ヒダの角度を変える。ウロコ等に使えるが、使い勝手はあまりよくない。斜めに模様を入れる構造。使い道はまだ決めていない。表側だけでなく裏側も素敵です。
技術ネタ関連

平行以外の幅変換

実際に折っている時には当たり前で意識していないような事でも、整理しておくと意味があるかもしれない。ということで、幅変換の話。一般的に蛇腹のテクニックというイメージがあるけれど、直角以外でも結構普通に使える。そして、実は平行のヒダ同士でなくて...
未分類

蛇腹の派閥図

蛇腹折り派閥│├─蛇腹は32等分までだよ(低蛇腹派)│  ├─大体のカドが出せれば十分だよ(仕上げ技術派)│  ├─折り筋つけるのがめんどくさいよ(ものぐさ派)│  ├─等分数を減らすのが腕の見せ所だよ(こだわり技巧派)│  ├─紙の厚みが...
試作・新作

麒麟

2014年3月ごろ創作・制作。ところで、タケヤ式麒麟を見たら、もう少し作り込みたくなってきた。
試作・新作

アイギス

「その構造は蛇腹! その色分けはインサイドアウト! 不切正方形一枚折りの心なき天使! アイギス!!」夏のコンベンションで展示したもの。全体、特に腕の付け根の機械的な部分はもう少し細くしたい。