未分類

未分類

とらのゆめ

タイガー立石氏という画家(色々やっているので、芸術家というのが正しいのかも)の『とらのゆめ』という絵本がある。 小さい頃に読んだこの本、緑色のトラがいろいろと形を変えていく絵は幻想的で、なんとも不思議な感じが好きだったのを覚えている。 で、...
未分類

天才と天才肌

折り紙とはあんまり関係ない話。ゆうきまさみ氏の「じゃじゃ馬グルーミン☆UP!」という漫画で、登場人物の梅さんというキャラクタによる天才論が描かれています。それによると、天才ジョッキーの条件とは なにをしゃべっとるのかわからん 説明のつかん勝...
未分類

MZ-700に不可能はない

MZ-700とは、1982年にシャープより発売された、いわゆるマイコンで。不可能はないマシンとして(一部で)有名。実家に父の買ったこの機種があり、小さいころ簡単なBASICプログラムなどを書いて遊んでいました。で、時は過ぎて数年前、懐かしい...
未分類

上田 剛 作品展@ArtShop 月映

折り紙とはあまり関係ない話。金沢の「ArtShop 月映」にて、上田 剛さんの作品展が行われています。機会があればぜひ足をお運び下さい。
未分類

初音ミクの折り紙と利用

ちょっと気になったので。結論から。公式がガイドラインを出してるので読め。以上。 要約がとても簡潔で分かりやすい。 以下、専門家ではないので無責任な雑感。かなり興味深いガイドラインでした。折り紙の関連する範囲では、大抵の場合は「A.非営利かつ...
未分類

TVチャンピオンの話

TVチャンピオン復活!!  折り紙王以前から見ていた番組ではあったのだけれど、当時はまさかここまで深く関わることになるとは思わなかったなぁ。過去の5回+αの収録の中で、一番考えるのが楽しかったのはバージェスおせち。制作が楽しめたのは獅子島で...
未分類

CONTACT 交換する物語の部屋

こちらは折り紙とは関係ない話。 妹が黒部市美術館で展示を行なうそうです。機会があればぜひ足をお運び下さい。CONTACT 交換する物語の部屋黒部市美術館平成30年1月20日~平成30年3月25日
未分類

MacbookPro買い替えた

折り紙とはあまり関係ない話。夏に数年ぶりに新調しました。OSが10.12 Sierraになり、いろいろ変わったので、折り紙に関連しそうなものについていくつか。・本体ひさびさの上位機種ということもあり、マシンパワーには不満無し。またRetin...
未分類

コンベンション告知など

折紙探偵団コンベンションまであと数日。関連情報などいろいろ。準備等について【業務連絡②/折り紙勢】第23回 折紙探偵団コンベンションの前日準備ボランティア募集8/10 13:00〜最後の前準備おりがみはうすに集合可能な人は是非ともお手伝いを...
未分類

作品寄贈記念展 ORIGAMI ~”神宿る手”吉澤章のまなざし~

という事で、紙の博物館で行われている展示会へ行ってきました。吉澤作品は、見る度に勉強になる点がありますね。今回気がついたことなどいくつか。 「キャピトルの雌狼」 作品現物はこれまでも展示されていましたが、今回は現物とともに、創作当時のものと...