折り図

折り図

inkscapeでの変換しやすいデータの作り方、もしくは折り図を投稿する際のガイドライン。

という事で、変換の際にエラーの少ない/変換しやすい折り図の書き方tips集。折り図集などに投稿するための折り図を用意する際や、AIを買ったあとinkscapeで描いた折り図を変換したい場合などに便利かと思います。 マスクではなく切り抜きを使...
折り図

数字を加算するスクリプト

選択されたテキストを数値として取得し、1を加算・減算して返すだけのスクリプト。要するに図番号用で、図が一つ増えたり減ったりした時、その後の数字をずらすのに使えます。例によってエラー処理などなにもしていません。parseIntのみで強引に整数...
折り図

同じ種類の鎖線を選択するスクリプト

同じ種類の鎖線を選択するだけのスクリプト。特定の鎖線、たとえば山折り線だけを選択したいときなどに使えます。見て分かるとおり、エラー処理などは全くしていないので、使用ついては自己責任でお願いします。スクリプトファイル:SelectSameDa...
折り図

Adobe Illustratorでスクリプトを動かす

Illustratorでは、JavaScriptなどで書いたスクリプトを動かすことができます。これによって、メニューやアクションでは出来ないようなことを、簡単に行う事が出来るようになります。幸いプログラムに関しては、昔BASICやHyper...