KAMIYA

未分類

折り紙作品の扱いについて

まずは前提としていくつか。 以下の内容は当事者(作者側)としての認識です。一応いろいろ調べているつもりではありますが、神谷は法律の専門家ではありません。 「折り紙の折り方」に著作権があるかは、著作権法に折り紙について書かれていない、かつ具体...
未分類

イケア効果と自作品評価

まあ、タイトルで大体内容は想像できる内容で、試作の魅力とも関連する話。 「イケア効果」といわれるものがあります。「自分で組み立てた家具は、苦労した思いや愛着の影響で高い価値をつける傾向がある」というようなものなのですが、これは当然折り紙にも...
JOASホール教室

カモシカ/12月講習作品

12月の教室の講習作品は、カモシカに決定しました。なんというか地味な題材ですが、かなり効率の良い作品で構造もなかなか面白い、折り紙作品としての出来は悪くないはずです。
未分類

Illustrator グループ化の限界関連の問題

グループ化の階層の限界関連で発生する問題について。たまたま該当するケースを扱っているので、備忘録も兼ねて。 バージョンはCS5。 ・グループ化ができない 当たり前だけどできなくなる。わりと困る。 ・クリッピングマスクが使えない 恐らくこれに...
未分類

プログラマブルキーボードが便利だった。

折り紙とはあまり関係ない話。Illustratorのアクションやスクリプトの起動用に、Koolertronのプログラマブルキーボードを買った。 しばらく使っているがそれなりに便利だったので紹介。 Koolertron 片手キーボード 23個...
未分類

折紙探偵団コンベンション折り図集25 勝手に表彰

折紙探偵団コンベンション折り図集25に掲載された折り図から、個人的に特に良い・面白いと思ったものに独断で適当な賞をこじつけ、勝手に表彰しようという企画です。 「折紙探偵団コンベンション折り図集に掲載された折り図から優れたものを表彰する。折り...
未分類

とらのゆめ

タイガー立石氏という画家(色々やっているので、芸術家というのが正しいのかも)の『とらのゆめ』という絵本がある。 小さい頃に読んだこの本、緑色のトラがいろいろと形を変えていく絵は幻想的で、なんとも不思議な感じが好きだったのを覚えている。 で、...
未分類

天才と天才肌

折り紙とはあんまり関係ない話。 ゆうきまさみ氏の「じゃじゃ馬グルーミン☆UP!」という漫画で、登場人物の梅さんというキャラクタによる天才論が描かれています。それによると、天才ジョッキーの条件とは なにをしゃべっとるのかわからん 説明のつかん...
JOASホール教室

告知・案内等いろいろ

次回の教室は2019年1月20日、講習作品はオートバイの予定です。 今回は展開図の印刷された専用用紙を使った複合作品という、ちょっと変わった内容となる予定です。受付は12/1より開始です。 次。トーヨーさんの新商品「超難解折紙」シリーズに、...
折り図tips

折り図tips:拡大・縮小は率を決めておくとよい

拡大・縮小を行う際に、あらかじめ拡大率を決めておいて、それ以外は絶対に使わないようにすると楽です。 理由は部分拡大を戻す時に便利だから。また拡大を挟む図の修正があった時にも、拡大率が決まっていれば迷いません。 ちなみに、神谷個人は125%と...