KAMIYA

試作・新作

聖天使アルテマ

「聖天使アルテマ / Ultema The Nice Body」 創作・制作:神谷哲史 2012年(多分)創作。 別名アジョラさん大回転。デザイン画を見て、赤白の2色で折れると思ったので折ったもの、だったと思う。折りかけが出てきたのでせっか...
折り図tips

折り図tips、 自由変形ツールがわりと便利

Illustratorには、「自由変形ツール」という機能があります。各種変形ツールを一つにまとめたような感じの、それなりに便利な機能です。 キーボードショートカットは"E"。単体キーです。「バウンディングボックス」と似ていますが(非常に紛ら...
未分類

リュウジンという競走馬

昔、面白い名前の馬がいるということで頂いた「リュウジン」という馬の単勝馬券。なんと勝ち馬券で、せっかくなのでそのままとっておいたものです。 「バハムート」の馬券も頂いたのですが、こちらは残念ながら4着。 ちなみに、北條高史さんの作品に関連し...
試作・新作

サメの創作

『Origami Aquarium』に適当なサメの作品がなかったので創ったもの。創作の経緯もあり、作品の新しさや面白さなど創作者側の趣味は控えめで(当社比)、折り図化まで含めた総合的な完成度を重視した作品です。 サメを立体的に折るとかっこい...
試作・新作

空間充填ユニットの解説

ユニット折り紙作品は、多くの場合平面もしくは多面体をベースとして球状に組み立てます。球状に組む場合、外側・内側で表裏が生まれます。他にドーナツ型なども考えられますが、この場合も表裏があり、球体組みのバリエーションと考えることができるでしょう...
試作・新作

ドラゴン曲線を折る

ふと、ドラゴン曲線を折れないかと思った。 ドラゴン曲線とは、自己相似フラクタル系の図形。折り紙と関連がなくもないので、割と親しみのある図形です。何より名前がかっこいい。 折り紙関係者には前川淳さんのブログ記事がわかりやすい。 紙のフチがドラ...
未分類

飛びたい人(通称はなのようせい)

翼が生えた人型の物体。創作時期は私が小学生のころ(一番古い記録は1992年だが、多分もう少し前)で、実は最初の創作作品候補の一つ。一応モデルはイカロスだったのだが、顔の鼻が目立つので「はなのようせい」とよばれていた。 基本構造、造形共によく...
技術ネタ関連

正方形から最大の正五角形を折り出す

正方形に内接する最大の正五角形の折り出し方。多分車輪の再発明。 正方形から正五角形を折り出す場合、一般的に知られているのは少し誤差のある方法です。また正確な正五角形の場合は、伏見康治先生の著書『折り紙の幾何学』に記載されている方法などが知ら...
創作tips

創作tips:指のヒダは幅を変えてもよい

指などを折りだす時のヒダは均等になっていることが多いが、幅を変えると表現の幅が広がる。 折りやすさや扱いやすさは等分が優れているので、必要な場合にアクセント的に使うのがよいでしょう。 創作tips:ヒダの折り出しの幅は割と自由度が高いのよう...
折り図

折り図を描く際に設定しているアクション

AIには、「アクション」という一連の作業を記録・実行する機能があります。 具体的には、よく使う機能や定型の一連の作業、数値の入力が必要なものなどを登録しておくとよいでしょう。また、ショートカットを設定できるので、よく使うものは割り振っておく...