JOASホール教室9月のJOASホール教室 次回9月のJOSAホール教室の講習作品は、ユーリプテルスの予定です。受付等は、折紙探偵団マガジン発行に合わせて開始されます。もうしばらくお待ちください。 2016.07.16JOASホール教室
未分類手裏剣創作メモ ・小松さんの展開図と輪郭図を見て、フチの部分を削れるのでは?と連想。・思いついたものは折らなけらばいけないので、とりあえず一番折り出しやすそうな位置に手裏剣のカドを配置。サイズも小松作例Cより少し大きくなりそう(約0.585%)だし、なによ... 2016.04.17未分類
試作・新作一枚折り十字手裏剣、これでどうだ? 小松さんの記事の手裏剣。記事内の輪郭図から連想した、角が対角線軸に乗っていない配置が大当たり。欠点はフチの紙が浮きやすい部分。 2016.04.16試作・新作
JOASホール教室講習で使った折り図について ほぼ「作品・折り図等の使用について」に書いてあることではあるれど、一応まとめておきます。まずは前提やオフィシャルとしての情報。・ごく稀な例外を除いて、受講者以外へ折り図を渡すことはありません。・講習で配布する折り図の扱いは、基本的に書籍等と... 2016.04.12JOASホール教室
JOASホール教室4/3教室講習作品 4/3の教室の講習作品は、八咫烏となりました。本折りを長らくしていなかった上に、やっと折った現物も手元にないため、おそらく折り紙関係者は5〜6名くらいしか見た事のない作品なのではないかと思います。まあ未公開作品→謎のまま折り図化・講習という... 2016.03.21JOASホール教室